ドバイの不動産を購入する際には、オフプラン(Off-plan)とレディ(Ready)の2つの選択肢があります。
今回は、海外で不動産を購入する際に耳にする「オフプラン(Off-plan)」と「レディ(Ready)」についてご紹介いたします🌟
・オフプラン(Off-plan)とは?
未完成(将来完成予定の物件)を購入する方法(プレビルド物件)
主にデベロッパー(不動産開発会社)から直接購入します
・メリット
✅価格が安い
- 建物完成前のため、市場価格より割安で購入可能
✅柔軟な支払いプラン
- 低頭金(例:10~20%)で契約可能
- 基本的に完成までの間、分割払いが可能(例:予約時20%、建設中60%、完成時20%など / 半年ごとに分割払いが一般的)
✅キャピタルゲインの可能性
- 完成時に市場価値が上昇する可能性あり
・デメリット
❌完成までに時間がかかる
- 通常、数年かかる(1~5年程)
❌プロジェクトのリスク
- 開発の遅延や中止の可能性あり
❌未完成物件のため、内覧不可
- 仕上がりがイメージと異なる可能性あり
・レディ(Ready)とは?
すでに完成している物件を購入する方法(新築・中古のどちらも含まれます)
・メリット
✅即入居・即賃貸が可能
- すぐに入居、または貸し出すなど収益化が可能
✅現物を確認できる
- 内覧をして、設備や周辺環境などを確認できる
✅リスクが低い
- 開発遅延や未完成のリスクがない
・デメリット
❌価格が高い
- オフプランと比べて市場価格が反映されるため割高になる
❌支払いプランが限定的
- 一括または頭金が高い場合が多く、ある程度まとまった資金が必要
❌キャピタルゲインの可能性は低い
- すでに市場価格が獲得されており、大幅な値上がりは期待しにくい
・まとめ
ポイント | オフプラン | レディ |
価格 | 割安 | 市場価格 |
支払い方法 | 分割払い | 一括またはローン |
完成時期 | 数年後(通常1~5年程) | 完成済 |
投資向き | キャピタルゲインの可能性 | 安定した賃貸収入 |
リスク | 遅延・未完成のリスク有 | 低リスク |
- 長期で資産価値の上昇を目指すなら → オフプラン
- 短期で収益化したいなら → レディ
オフプラン物件の最大のリスクは、開発の遅延や中止の可能性があることですが、
以前の記事でもご紹介したように、ドバイのオフプラン物件の購入において
《デベロッパーに支払った資金は、エスクロー口座で管理されるため、デベロッパーはプロジェクトを進めないまま資金を受け取れません。》
そのため、現在は上記の心配はかなり低くなっています。
しかし、デベロッパーの過去の竣工実績や完成時期の遅延がないかなど、確認は重要です。
オフプラン物件はリスクも伴いますが、初期投資が抑えられるため、投資回収の見込みが立てやすいなどの魅力もあることから、
適切な物件を選べば大きなメリットが得られる可能性があります。
ドバイの不動産市場は成長を続けているため、目的に応じて最適な選択をしましょう!
ドバイで不動産の購入をご検討の方は、ぜひお気軽にお問い合わせください💁🏻♀